IOIO

IOのInput&Output

同級生から友人申請が来たとき、みんなどうしてる?

 


f:id:flyme:20180328214926j:image

Facebookのような実名SNSでは、同窓会的に高校や中学時代の友人申請が来る。昔からこれが嫌いだ。

 

同級生から連絡がきてもおおむね保険やカード、宗教勧誘に決まってるという事実が1つ。よしんばその意図はなくても、その先の人生になにかプラスがあるのか決めきれないところが2つ目だ。

 

10年、20年どころじゃない昔の人がタイムマシンのように蘇って、おまえのこと知ってるよと言われても気持ち悪い。その間の20年をなんにも知らないのにも関わらずである。しかもタイムマシンのように当時の容姿のまま現れたら多少エンタメもあるが、自分も含め、すっかり年老いた容姿の妙齢が昔を懐かしむなんて冗談じゃない。実際、SNSで知り合っても、話が続かない。当たり前だ。ライフステージが違うのだから。

 

うちの弟は地元が大好きで、中学・高校時代の友達と今もつるんでる。おそらく中学・高校時代はいい時代だったのだろう。兄ちゃんも、たまには地元帰りなよとも言う。

 

一方、かみさんは昔の友達とほとんどつながりがない。私と同じだ。人間関係は人生のステージで変わるものだから、過去は不要。この割り切りはある意味、私よりもすごい。しかもSNSもやらないから、会社と近所の本当に小さい人間関係で世界を形成している。ある意味、ミニマリストだ。

 

本来的に人はそんなに多くのキャパシティを抱えられないので、そもそも1000人の友達とか無理だと思う。